2023年 企画展スケジュール

2月18日~3月5日/林 友子
3月18日~4月2日/秋野ちひろ
4月15日~4月30日/水田典寿
5月13日~5月28日/伊藤 正展
6月10日~6月25日/森田節子
7月8日~7月23日/横内みえ
9月16日~10月1日/ロベール・クートラス
10月14日~10月29日/鎌田奈穂
11月11日~11月26日/前田昌良展
12月9日~12月24日/郡司慶子

*詳細は決まり次第UPいたします。
*スケジュールは、状況に応じて変更の可能性がございます。
*企画展開催期間以外は休廊させて頂きます。

秋野ちひろ展「からだ」

会期/2023年3月18日(土)-4月2日(日)
時間/13:00-18:00
休廊日/3月21日(火)・28日(火)

からだにあるさまざまな部位を見つめてみる。
たとえばこれは右の肺と左の肺。
からだの中にしまわれた、二つの空気のいれもの。
小さな口から吸いこんで甘い空気でいっぱいにする。

秋野さんが、金属で作った解体新書。ぜひご高覧下さい。

     秋野ちひろ展2023年DM.jpg

林 友子展「触」会場風景

膚Ⅲ.JPG  膚Ⅳ.JPG  膚Ⅰ.JPG

  会場風景.JPG  untitledⅢ.JPG

触.JPG  シカク(赤).JPG  シカク(銀箔).JPG

林 友子展「触」→終了

会期/2023年2月18日(土)-3月5日(日)
時間/13:00-18:00
休廊日/2月21日(火)・28日(火)

ここ数年、林友子さんは額と並行して平面作品の制作に打ち込んでいる。その源にあるのが、父親の介護をしている間感じていた「透明な言語と時間」だという。それはいわば、知覚以前の反応、皮膚感覚のこと。いまは薄れてしまったその感覚を繋ぎとめるように、土や顔料、箔を塗り重ねては研ぎ、削ることを繰り返していく。ぜひ、作品に流れる透明な時間に触れて頂きたい。

林友子展  2023年DM.jpg